-
【送料無料】ららデリオンライン人気商品お試しセット
¥3,000
【人気商品お試しセット】 ららデリオンラインショップで人気の商品を一つにしたお試しセットが販売スタート。 ●バウムクーヘンのラインナップで一番人気の「ハードバウムクーヘン」 ●まるで焼き芋を食べているかのような食感の「すいーとぽてと」 ●食べ始めたら止まらない、お酒にピッタリの「渋皮付カシューナッツ」 ●新しい緑茶のご提案 緑茶のフレーバーティー「マスカットグリーンティー」 をセットにしました。 気になっている商品があるけど。。。というお声にお答えして 静岡県の隠れた美食を試してみませんか。 販売価格 4,212円(税込)を お試しセット 3,000円(税込)でご用意いたします。 しかも送料無料! 各商品を一箱にまとめてお届けいたします。 『ご購入いただいた方限定!』次回使えるオンラインショップ専用割引クーポンをプレゼント!! ※商品発送まで3日〜5日かかる場合がございます。予めご了承ください。
-
大粒 殻付きアーモンド
¥1,404
最近生活習慣病を気にされている方が多いと耳にします。 近年、注目を集めている食材「ナッツ」 何故注目を集めているのかと言うと アーモンドは成人病予防に効果があるといわれている成分を多く含んでいるからなんです。 ①ビタミンEの抗酸化力による肌の老化防止 ②血液をサラサラにする効果 ③オレイン酸のコレステロール抑制効果など 高タンパク質、高脂肪、高エネルギーで、ビタミンB類も豊富に含んでいます。 良質の不飽和脂肪酸や、抗酸化作用の高いビタミンEを含んでいるので、血中のコレステロールを低下させ、血管を丈夫にしたり、血管の掃除をしてくれる働きがあるので、動脈硬化などの血管の疾病を予防してくれます。 豊富に含まれるビタミンB群は脂肪の代謝を活発にし肝臓に脂肪がつきにくくしてくれる働きがあります。 ビタミンB群のナイアシンは、インシュリンの合成に関わっており、糖の代謝に必要な成分です。 <アーモンドのメリット> 1.ビタミンEとポリフェノール ①アーモンド100g中のビタミンE含有量は約30mg ②1日にアーモンド約20粒で必要なビタミンEが摂取可能 ③アーモンドの皮には多量のポリフェノールが含まれている。 ④ビタミンEの抗酸化力とポリフェノールの相乗効果が期待できる。 2.オレイン酸が主成分=オレイン酸の効果 ①善玉コレステロールを維持し、悪玉コレステロールだけを抑制。 ②血液をサラサラにし、動脈硬化を予防。 3.優れた栄養素 ①良質な植物性たんぱく質を多く含むノンコレステロール食品。 ②カルシウム、鉄、カリウム、亜鉛、マグネシウムなどのミネラルが豊富。 ③美容に必須といわれているビタミンB2が多く含まれている。 ④発ガン物質や余分な栄養を腸内で吸収する食物繊維が牛蒡より多い。 アーモンドがナッツ類であることから、一般的なアーモンドに対するイメージは、 ①肥満の原因 ②油っぽい ③高カロリー ④にきび、吹き出物のもと ⑤鼻血の原因 などと思われているようですが、正にアーモンドは究極の健康食品と言えるでしょう。 殻付きだからこそ、食べ過ぎの防止につながります。 さらに殻無しアーモンドと比較しても塩分が控えられており、アーモンド本来の甘味を楽しむく事が出来ます。
-
当社人気No.1「渋皮付カシューナッツ」
¥1,404
大粒のカシューナッツを皮ごと煎じた、食べ応えがあり、後を引く美味しさ! ご購入者から「他のカシューナッツを食べれなくなる!」とのお声が多い人気商品。 大粒のカシューナッツは渋皮のほのかな苦味の後にくる、カシューナッツの甘みが絶品! 絶妙な塩味がやみつきに! 食べ始めたらとまらなくなった。との声も! 通常皮を剥いた状態でローストしますが、渋皮のついた状態でノンオイルでローストしていくため、渋皮に熱が通りパリッとした食感に内部のナッツも熱の伝わりからが優しくなりますので、ふっくらとした甘みがあり、優しく上品な味わいをおたのしみ頂けます。 チャック付の保存袋に入っているので、食べ切らなくても保存が安心です。 ・・渋皮付カシューナッツ・・ 【商品名】カシューナッツ 【原材料名】カシューナッツ・塩 【原材料産地名】ベトナム 【内容量】200g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて冷暗所にて保存してください。
-
殻付きピスタチオ
¥1,210
20%OFF
20%OFF
【3月 20%OFFキャンペーン商品】 日本では「ナッツの女王」と呼ばれるピスタチオ 何故「女王」と呼ばれているか。 その理由は、女性にうれしい効果がいっぱい含まれているからなんです。 ピスタチオは 「ピスタチオグリーン」と呼ばれる美しい緑色が特徴です。 何よりも食した瞬間の「歯ごたえ」と濃厚な旨味 そしてピスタチオの香りが堪能できます。 多くの栄養成分を含み、様々な効能を持つピスタチオ。ここではピスタチオの効果効能をざっくりと4つに分類しました!どれも女性に嬉しい効能ばかりなので必見です。 ①腸内環境を改善して腸美人に ピスタチオに多く含まれる食物繊維は、便通を改善するだけでなく善玉菌を増やして腸内環境を良くします。生活リズムが不規則になると腸内環境が乱れ、腸内環境が乱れると病原菌による感染症にかかりやすくなったり、腐敗物質が生成され全身をめぐり肌トラブルを引き起こすこともあります。ピスタチオは、健康のためにも美容のためにも重要な「腸活」を応援する味方となります。 ②アンチエイジング効果 ピスタチオに含まれるルテインなどのカロテノイドは、抗酸化作用を持ち細胞を若々しく保つ効能を持ちます。また皮膚の正常化に役立つビタミンB2やビタミンB6も含まれているので美肌効果も期待できますよ。さらに疲労回復のビタミンB1で、疲れ知らずの身体に近づくことができるでしょう。 ③代謝UPでダイエットにも ピスタチオにはエネルギー代謝を促すビタミンが含まれているので、摂取することで代謝のUPが見込めます。同じ栄養を摂取し同じ運動をしても、代謝が良いほうが多くのエネルギー消費が期待できるので、ダイエットにおすすめと言えます。カリウムの水分排出効果で、むくみも改善できますよ。 食事面においても、食物繊維・脂質が多いことや「噛む」動作が多くなることで満腹感を得られやすいため、食べ過ぎを防ぐ効能も期待できます。またミネラルが豊富なので、貧血も予防できます。そのためダイエットを続けやすい身体作りにもつながりますよ。 ④降圧作用はナッツNo.1!?生活習慣病の予防にも ピスタチオには、美容だけでなく健康についての効果もあります。特に、不飽和脂肪酸が多いピスタチオは、コレステロールを下げる効果があるため、動脈硬化を主な原因とする生活習慣病の予防になります。コレステロール値が少なければ、血液の流れもよくなり高血圧の予防にもつながります。 また、塩分の摂りすぎも高血圧の原因となります。ピスタチオに含まれるカリウムには、血液中の余分なナトリウムを排出する働きがあるため、この高血圧を予防してくれます。ピスタチオのカリウム含有量はナッツの中で最も多く、降圧効果が高いとされています。 高血圧は様々な疾患の原因にもなりますので、健康のためには予防が大切。ピスタチオは健康にも良いので、女性だけでなく男性にも嬉しい効果があることがわかります。 摂取量は1日何粒?食べ過ぎには注意! まず摂取量については、1日に40~45粒前後=25g程度がおすすめです。ピスタチオの可食部(殻を除いた部分)100gのカロリーは615kcalと高カロリーなので、食べ過ぎには注意が必要です。25gでは約154kcalとなるのでおやつとしては適正な量と言えるでしょう。 風味とコクが特徴のナッツの女王・ピスタチオ。そのすばらしさが伝われば幸いです。美味しく適度に食べて、ピスタチオの美容&健康パワーをぜひ体感してくださいね。 ・・渋皮付ピスタチオ・・ 【商品名】ピスタチオ 【原材料名】ピスタチオ・塩 【原材料産地名】アメリカ産 【内容量】200g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて冷暗所にて保存してください。
-
「マカダミアナッツ」〜無添加・素焼き〜
¥1,620
日本では「ナッツの王様」と呼ばれるマカダミアナッツ サクサックとした食感が癖になります。 マカダミアナッツには、炭水化物・タンパク質・脂質・食物繊維・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ミネラルなど、多くの栄養成分が含まれています。 の効能は健康や美容にいたるまで様々です。ここでは大きく3つに分けて効果効能を紹介。 ①冷え性&便秘の改善に マカダミアナッツに含まれる不飽和脂肪酸『オレイン酸』と『パルミトレイン酸』は、悪玉コレステロールを減らし血液をサラサラにする効能を持ちます。また脂質であるためエネルギーを産生し体温を維持する効能も持ちます。 このように、血液の流れを良くし血行をよくすると同時に、熱を作って体温を維持する効能があるため、冷え性の改善に役立つのです。 また、便秘に悩んでいる人は冷え性が原因となっていることもあります。マカダミアナッツには食物繊維もたっぷり含まれていますので、冷えの改善と食物繊維のダブルの力で便秘を改善することが期待できますよ。 ②血管を丈夫にし生活習慣病を予防 生活習慣病は大きく3つに分けられます。1つ目は、血液がドロドロになり詰まったり血管が脆弱になることによる心臓病や脳卒中、2つ目は高血糖が続くことによる糖尿病、そして3つ目がさまざまな原因によって引き起こされるがんです。 マカダミアナッツに含まれるパルミトレイン酸は、血液中に入りこんで血管を丈夫にし、さらにオレイン酸とともに悪玉コレステロールの増加を抑制することから、血液循環の健康を保ち心臓病や脳卒中を予防します。またパルミトレイン酸には、インスリンの感受性を高め血糖値のコントロールをしやすくする働きが示唆されており、糖尿病の予防にも効果があるとされています。 ③良質な脂質で美肌効果 マカダミアナッツは、健康効果だけでなく肌をキレイに保つ効果もあります。この理由は、マカダミアナッツに特徴的な『パルミトレイン酸』です。 パルミトレイン酸は人の皮脂に含まれるのですが、最も多く含まれるのは赤ちゃんの皮脂です。赤ちゃんの肌にぷるぷるのハリがあるのは、皮脂に良質な脂質が含まれているから。パルミトレイン酸は加齢とともに減少してしまうので、外から補充することが重要になります。 [素焼きマカダミアナッツ] 素焼きとは、油も塩も使わずに焙煎することです。マカダミアナッツの甘さや香りを存分に味わえます。美容目的であれば無塩・無油のこちらがおすすめ。砕いてお菓子やパンにアレンジすることもでき、汎用性が高いです。 マカデミアナッツには、健康や美容に効果のある栄養がたっぷり含まれています。 無添加・素焼きのマカダミアナッツ本来の美味しさを味わってください。 ぜひ美味しく食べながら健康を維持しましょう!